税理士さんから印刷して金融機関に持って行ってと言われてた東京都税の払込書を、地元の信用金庫に差し出したら、手数料が最低660円かかると言われて一旦退却!
全国区の郵便局ならいいかも?と持って行ったら、金融機関の欄に郵便局と書いてないからダメだとのこと。(手書きしても印字されてないからダメと)
UFJなら多分大丈夫だろうけど行くの面倒臭いな〜しかも混むしな〜
で、家から一番近い信用金庫で訊いてみたら、880円掛かるけどいいよって。ま、領収書出るならそれでもいいかな。
64100+880=64980円支払い完了!
赤字悔しいな( ;∀;)
いやー、離れた拠点だとこういうこともあるのね。まぁしょうがないか。
今期こそは!