先日、いい不動産物件を見つけたので飛行機で九州まで飛んだんですよね。
滅多に会えない友達にも会えて楽しかったです。
それの帰り道、空港で「あー、充電少なくなってきたからモバイルバッテリー使わなきゃ。それに暑いからハンディファンで涼まなきゃ」って感じで、待合ロビーで時間を待ってたんですが、
ふと顔を上げればゴールドカードの人が使えるラウンジが。
年間400万以上使ってる枠300万のオリコプラチナ家族カード(Orico Card THE POINT)を持ってはいるけど、どうせ対象外だろうな…と思いつつ、もしかして対象かも?と淡い期待を抱いてラウンジに突入。
結果、普通に対象でした笑
ドリンク飲み放題、充電もしやすく快適!
いや、このカード不満ばっか持ってるんですよね。
ポイントがアマコインに替えられる頃は、スマホのソシャゲ課金に使えたけれど、
還元率も改悪されたし(600ポイント→500円分)オリコカードを使う意味があまりなくなったようで。
それで最近使ってるのが、メルカード。
これは旦那の家族カードじゃなくて私の個人カード。枠はなんと60万。
ポイントは多分銀行振込も出来るんだろうし、支払い充当にも使えそう?メルカリの買い物は普通にポイント使えましたね。
ただ、これのゴールドカードとなるとあんまりそそられないんだよなぁ。
年会費無料の条件としては年間50万以上使えばいいみたいだけど、どうなんだろ。
カード作ってから既に累計60万以上使っておきながらなんだけど。
これから高額な買い物するかどうかも分からないし。
ご利用は計画的に!