Skip to content

chiinatts

Menu
  • chiinatts.com
  • PrivacyPolicy
  • TariTali
Menu

【体験記】Avalon Nano 3S を買ってマイニングを始めてみた!:仕様・セットアップ・注意点

Posted on 2025年8月23日2025年8月25日 by chiinatts

なぜこれを選んだ?

「試しにマイニングをやってみたい」けど、本格的なマシンは大きすぎる…。

そこで選んだのが Avalon Nano 3S。

手のひらサイズ?で、6 TH/s・消費約130〜140 Wと省エネなのが魅力でした。

基本スペック

  • ハッシュレート:6 TH/s(SHA-256)
  • 消費電力:約140 W(動作条件によって130 W程度も確認)
  • 効率:23.3 J/TH
  • サイズ・重さ:20.5 × 11.5 × 5.85 cm/約0.86 kg
  • ノイズ:33–40 dB
  • 接続:USB(Type-C)、Wi-FiまたはEthernet(要アダプタ)

セットアップ手順

  1. 電源接続:公式PSU(約140 W)で動作確認。
  2. ドライバの導入:必要に応じてUSB認識ドライバをインストール。
  3. ネット設定:「Avalon Family」アプリまたは内蔵Web画面から設定可能。
  4. プール設定:「F2Pool」アプリからプールURL・ウォレットID・ワーカー名などを入力し保存。
  5. 動作確認:ハッシュレートの表示を確認できればOK。

セットアップの流れとつまづきポイント

  1. ドライバのインストール:私はしてませんが、PCに差す場合はPCに差してもすぐ動かないらしく、公式サイトから専用ドライバを導入して解決とのこと。
  2. ネット接続と設定:自分のビットコインアドレスやプール情報(URL・ID・パスワード)などの入力が必要でした。最後にDevice Passwordを入れる画面が出まして、ここで手当たり次第入れまくったけど通らなくて、ググったら「admin」だそうでこれで通りました!!2段階認証は3段階認証?ってくらいでした。メールに確認コード、携帯SMSに確認コードが送られて両方入力しないといけなかったです。面倒だけどちゃんとセキュリティが強固でいいですね。SMS用の携帯番号は+81 9012345678って感じで確か頭の0を削りました。
  3. 動作確認で感動:数分後、ソフトにハッシュレートが表示… 「本当に掘れてる!」と感動しました。

やってみた感想

  • 大儲けは難しいけど、マイニングの仕組みを体験できる
  • 消費電力が控えめで、電気代への影響も気になりにくい
  • コンパクトで静か、家庭でマイニングを始める“第一歩”として理想的
  • 6TH/sとのことでしたが、しばらくしたら8を超えてきたので満足

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • FXの含み損益等を概算できるFXHSS Ver1.1β更新!
  • 【体験記】Avalon Nano 3S を買ってマイニングを始めてみた!:仕様・セットアップ・注意点
  • FX法人の決算で大変だったことと対策
  • FX法人を設立する流れ:初心者向けガイド
  • FX法人の経費で認められるもの・認められないもの

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月

カテゴリー

  • JS
  • TIPS
  • 会社

AI Amazonコイン Avalon BTC ChatGPT freee会計 FX FXHSS Gemini GMOあおぞら銀行 HFM Javascript Nano3S PayPay銀行 PDF PHP Vantage Wordpress XMTrading さくらインターネット エラー ギャンブル クレジットカード ゴールドカード シミ抜き タグ トマト ドメイン ハイレバ ハイロット パーミッション ビットコイン プラチナカード ポイント マイニング メリット メール ラウンジ レバレッジ 会社 住信SBIネット銀行 出資者名簿 制限 古物商 定款 小売業 履歴事項全部証明書 広告 手数料 投資 投資家 支払い 新さくらのブログ 更新 決算 法人 法人税 洗濯 消費税 猫 癒し 登記簿 省エネ 税金 空港 経費 解決 設定 設立 証券口座 還元率 開設

AD
海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

Sitemap

© 2025 chiinatts | Powered by Superbs Personal Blog theme